まるまる宣言!

マイナス思考をやめたい!宣言すると変われるかも!

静かな東京都知事選。

f:id:maru_change:20200706230035p:plain

 

都知事選翌日ってこんなに静かでしたっけ。

 

当日である昨日もそんなに盛り上がっていませんでしたが。

 

テレビは大雨被害のニュースが大半を占め、コロナの情報が間に入る感じ。

 

たくさんテレビを見ていたわけではないので、私がたまたま見かけていないだけかもしれませんが。

 

都知事選に圧勝した小池さんは、コロナ渦のため、万歳三唱もしませんでした。

 

このブログで政治的なことは書きません。

 

ただ、静かだなぁと感じただけです。

 

 

 

国内ではコロナ渦の中心となってしまっている東京都。

 

リーダーも大事ですが、私たち都民が責任ある行動をとらなければなりませんね。

 

 

 

誰かのせいにするのではなく、自分が正しく生きる。

 

 

 

静かな選挙から感じたことでした。

 

 

 

 

発令します。

 

 

 

自分の小さな行動が世界を変える意識を持ちます宣言!

 

 

 

今回、私史上最短の記事でしたが、宣言だけは大規模なことを書いてしまいました😅

 

 

まるまる宣言! - にほんブログ村

 

↓ランキングに参加しています。応援お願いいたします! 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

陣痛は怖くない!痛みを迎え撃とう!

f:id:maru_change:20200705232526p:plain

 

最近、周りが妊娠ラッシュなので、応援することが多くなりました。

 

初産の場合は何を言っても怖がらせてしまいそうなので、アドバイスを求められたとしても、

 

「栄養たくさん摂ってね」

「貴重なマタニティライフ楽しんでね」

 

などの当たり障りないことしか言えませんが、

 

 

二人目の妊婦さんには

是非伝えたいことがあります!!

 

 

いえ、一人目でもしっかり想像力を持って、今から言うことを信じてくだされば、かなり楽になると思います。

 

 

一人ひとりお産は違いますので、絶対というものはないですが、

 

おそらく私の出産は一人目も二人目も標準的であり、

それにも関わらず、

 

一人目はメチャクチャ痛くて、

二人目は産後すぐに小走りしちゃうほど元気でした。

 

私の精神に大きな違いがあったからです。

 

ですから、これから出産を控えている方は、ぜひ強い心で臨んでいただけたらと思います。

 

 

↓私個人の、それも2回きりの経験談ですので、参考程度にお読みください。

 

 

出産2度目にしてわかったこと

〜目次〜

 

 

 

①立ち会いは不要

 

まず前提として言っておきますが、旦那さんの出産立ち会いは、間違いなくお勧めします!

 

あの壮絶な戦いを見ずに父親を語れないと思うのです。

(↑大袈裟に言っています。立ち会えなくても奥様を労わる気持ちがあれば大丈夫です!)

 

また、私自身も初めての出産の際には夫に立ち会ってもらい、

『叫ぶ』『当たり散らす』『吐く』『鬼の形相』

という見苦しい姿を全て夫にさらけ出したことで、

初めて妻になれた気がしました。

 

潔癖症気味の夫は当初、出産立ち会いに難色を示していましたが、

陣痛が来てからは私の『当たり散らし』に耐え、『鬼の形相』も全部受け止めてくれました。

吐いた時も、「上手に吐けたな。」となぜか褒めてくれました。

 

そして、壮絶な出産直後に、

「ありがとう。お前、すごいよ!」

と言ってくれたのは本当に嬉しかったです。

 

でも。

 

一回見てもらえればもう十分です!笑

 

二人目も当然立ち会うつもりの夫でしたが、出張中に陣痛が来てしまい、残念ながら立ち会うことが出来ませんでした。

 

子どもは産科病棟に入ってはいけない規則だったので、長男を私の母に預け、私はたった一人で出産を迎えることになりました。

 

痛みは一人目と同じように痛い。

 

でも、一人なので叫ぶ気にはなりませんでした。

叫ばないと体力が温存されました。

 

夫がいないと、助産師さんが頻繁に来て背中をさすってくれます。

夫の10倍上手でした。笑

 

所詮、出産は孤独。

夫がいると無意識に甘えちゃうみたいです。

 

 

②夏でも真冬の靴下と貼るカイロ

 

妊娠中は『3首冷やすな』とよく言われました。

首と手首と足首です。

 

二人目の予定日は真夏でしたので、暑すぎて首と手首は全く守っていませんでしたが、足首だけは死守しました。

 

足首には『三陰交』という大事なツボがあるからです。

 

妊娠中も毎日靴下を履いていましたが、陣痛室に入ったら早速、真冬のモフモフ靴下に履き替えました。

 

気のせいかもしれませんが、足が温かいと痛みが和らぎました。

汗まみれでしたが。

 

ちなみに一人目の時は秋口の出産でしたが、裸足で痛みに耐えていました。

 

 

 

そして、腰には貼るカイロです。

 

私は普段から生理痛が酷く、真夏でもカイロを腰に当てています。

 

腰というか、尾骨ですね。

 

私の場合だけかもしれませんが、尾骨にカイロを貼っても暑いとは感じません。

 

因みに私は産後の後陣痛の時もカイロを当てようとしましたが、看護師さんに止められてしまいました。

 

痛みを逃すと子宮の収縮を抑制するとか。

 

ということは、やはり痛みによく効くということですよね!

 

真夏でも靴下とカイロ、お勧めです。

 

 

 

③猫のポーズ

 

一人目の時にマタニティヨガをやっていたのですが、唯一覚えていたのが『猫のポーズ』でした。

 

なので、二人目の陣痛の時にやってみました。

 

一人目の時は痛みに耐えられず、ダンゴムシのようにお腹を抱えた姿勢を続けていましたが、これはお産を遅めていたそうです。

 

『猫のポーズ』はダンゴムシとは真逆で、お腹を反らせた姿勢になります。

 

途中で様子を見に入ってきた助産師さんが、私の『猫のポーズ』を見て褒めてくれました。

 

「いいねぇ!その姿勢、お産をぐんぐん進めてるよー!」

 

実際は痛くてなかなかお腹を開くことが出来ないと思いますが、勇気を出して、お腹を伸ばしてみてください!

 

④『そーそー』という呼吸法

 

私が子どもの頃から漠然と描いていた出産の光景は、

「ひっひっふー」

でした。

 

『吸って、吸って、吐いて』というやつですね。

おそらく色んなドラマや漫画の影響だと思います。

『ラマーズ法』というそうですよ。

 

私の病院の産前講習では、

「ゆっくり吸って〜、ゆっくり吐く〜」

でした。

 

でも、私はたまたま陣痛のくる前日にネットで読んでいた『リーブ法』の記事。

 

たしか『リーブ法』だったと思うのですが、今どの記事を探してもはっきり書いてありませんが、

 

「そーそー」

 

と書いてあった気がするんです。

 

はっきり覚えていませんでしたが、陣痛中になんとなく思い出し、ゆっくり、

「そー、そー、そー」

と声に出して息を吐き続けました。

 

吸うことよりも吐くことを意識してみました。

 

途中で入ってきた助産師さんは、

 

「なんだそりゃ!」

 

と言っていましたが、私は大正解だったと思っています。

 

 

⑤陣痛から逃げない。

 

最後に、一番大切なことを書きます。

 

『陣痛から逃げない』

ということです。

 

一人目の時は、陣痛の波がくるたびに、

 

「来ないでー😭」

 

と逃げていましたが、

 

お産は陣痛によって進むものです。

 

 

二人目の時は、

『陣痛の波によって赤ちゃんがゆっくり下りてきて、子宮口が開いたら産まれる』

という流れを知っていたから、

 

「逃げても仕方ない、向き合うしかない」

 

と思うことが出来ました。

 

陣痛の波が来るたびに、

 

「よし来た!」

「赤ちゃん、一緒に行くよ!」

「カモンベイビー!」

 

と痛みを迎え入れていました。

 

 

そして、分娩台に上がった時は冷静に

 

「先生、あと何回いきんだら産まれますか?」

 

と尋ね、

 

「5回以上はかかるかな。」

 

と言われましたが、

 

「じゃあ3回で産みます!」

 

 と、意味不明な宣言をし、

その後 見事に3回の陣痛で産みました!!

 

イメージって大事😁

 

 

これから出産を控えている方はぜひ参考にしてみてください。

素敵なお産になりますように。

 

 

 

発令します!

 

 

 

痛みも素敵な思い出にしよう宣言!

 

 

 

出産に関わらず、人は痛みと共に成長していきますもんね。 

 

 

まるまる宣言! - にほんブログ村

 

↓ランキングに参加しています。応援お願いいたします! 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

共働きだけど『名もなき家事』を数えたら妻の超過労働。

f:id:maru_change:20200704173213p:plain

 

働く子育て世代の日常をテーマにした『働くパパママ川柳』第4回の入賞作が発表されました。

 

私はこの川柳を、先日、出勤前に朝の情報番組で聴きました。

 

 

〜 イクメン

  名もなき家事が 

  できてから 〜

 

 

よく言った!!

 

ありがとう!千葉県女性(36)!!

 

と、叫んだ朝。笑

 

 

子どもと遊んでいるだけで、

一緒にお風呂に入るだけで、

たまに保育園のお迎えに行くだけで、

たまに子育てに口を出すだけで、

 

イクメンを気取るなー!!

 

 

スッキリさせていただきました。笑

 

 

 

うちの夫も、以前と比べたらだいぶ協力してくれるようになりました。

 

昨年は特に私の仕事が忙しかったので、保育園のお迎えのために、早く帰宅してくれていました。

大変だったと思います。

 

 

でも、今年私の仕事に余裕ができてからは、また少し戻ってしまいました。

 

 

なぜかと尋ねると、

 

「指示がないから」

 

だそうです。

 

 

 

そこで、具体的に指示を出すようにしましたが、

 

「そういう細かいことはお前がやって。」

 

と夫は言います。

 

 

 

『細かいこと』というのはつまり、

『名もなき家事』です。

 

 

 

花形の家事を、自分のタイミングと気分が乗った時にだけ、やってくれるというのです。

(私の解釈ですが。)

 

 

お迎えのために残業もせず早く帰るというのは、大変なことだと思います。

 

でも、それだけで「イクメン」と呼ばれているのは納得いかないかなぁ。笑

 

 

。。。

 

 

さて、そんな夫ですが、私には出来ない、子育てに関して頼りになる一面があります。

 

我が家は二人の男の子(4歳児と2歳児)を育てているのですが、

どんなに疲れていても、外が暗くなっていても、晴れている限り、息子達を公園に連れ出してくれます。

 

必ずボールを一つ持っていき、公園でサッカー遊びをしています。

 

 

家の中でも、息子がまだハイハイの時から

 

「ボールは手で触るな!足で蹴れ!」

 

と言って鍛えていました。

 

 

その甲斐あってか、息子達はテレビを見るときも常に足でボールを転がしています。

 

 

保育園では、

 

「ボールは手で投げましょう。足で蹴らないでね。」

 

と言われているので、息子達はお行儀の悪い子ども達となってしまいましたが。笑

 

 

。。。

 

 

私達夫婦は共に学校の先生なので、

 

「子育ては得意そう。」

「勉強はバッチリだね。」

 

と言われることがありますが、全く出来ていません。

 

4月〜5月のコロナによる在宅勤務期間に、仕事ばかりしている私達の姿を見て、長男が

 

「ぼくもおしごとしたい。」

 

と言うので、喜んで平仮名の書き方や数字の読み方を教えようとしましたが、

 

「じぶんでやる!」

 

と言って拒否されています。

 

 

自分の子どもに教えるのは本当に難しいです😅

 

 

私は『働くパパママ』になると決めてから、

子ども達を教育することよりも、

自分達の頑張る姿を見せたいと考えています。

 

私達の背中を見て、正しく育ってくれたら嬉しいです。

 

 

 

発令します!

 

 

 

〜母つよく

 生きる力を

 子どもにも 〜

 宣言!

 

 

 

 

共働きだからって子ども達に寂しい思いはさせたくありません。

 

家族のように温かく接してくださる保育園の先生方に感謝しています😌

 

 

まるまる宣言! - にほんブログ村

 

↓ランキングに参加しています。応援お願いいたします! 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て
by オリックスグループ

職場で自分が感染者第1号にはなりたくない!!

f:id:maru_change:20200703234141p:plain

 

職場に感染者が出た方はいらっしゃいますか?

 

感染者が出たら、即全員PCR検査を受け、自粛が行われているはずですが。

 

東京に一日100人の感染者が出ているといっても、実際、私の周りには感染者は出ていません。

 

 

 

 

ただ昨日、職場に濃厚接触者が出たという報告がありました。

 

いよいよか…と身構えているところです。

 

 

 

 

私は小心者なので、

自分が職場の中で感染者第1号となり迷惑をかけることを一番避けたいと思っています。

 

職場だけでなく、子どもの通う保育園にも迷惑をかけてしまいます。

 

でも、私はほとんど職場と保育園の往復しかしていませんし、

万が一感染したとしても、

職場か保育園で先に感染して私にうつした無症状の人がいる可能性もあるわけです。

 

と、なってもいない心配と言い訳を考えていても仕方ないのですが😅

 

私も隣の席の人も、みんな無症状の感染者である可能性はある、ということですよね。

 

それを前提に今みんなコロナ対策としてマスクをして接触を控えているのだと思います。

 

 

 

話を戻しますが、私が言いたいのは、

 

職場に濃厚接触者が出たのに、休業しないのが不思議だ、というお話です。

 

 

夫の実家がある県は、ピーク時も感染者数がとても少ない地域でしたが、

1人出た時点で大騒ぎだったと聞きます。

 

「どこどこの誰々さんらしいよ。」

 

と噂がたち、人物も周知されているのに、その人物と関わりの無い広い範囲で自粛を徹底していたそうです。

 

その成果あり、県内感染者はすぐに0人となりました。

 

本当にコロナを切り離すにはそれぐらい徹底しないといけないのでしょうが、東京は難しいのですね。

 

でも。

 

職場に濃厚接触者が出たら、やはり休業した方が良いのでは無いでしょうか…。

 

都のガイドラインでは休業しなくて大丈夫とのことです。

 

毎日、『接触確認アプリ』を開いていますが、毎日

 

「陽性者との接触は確認されませんでした」

 

と表示されます。

 

正しいのかな?

意味あるのかな?

 

 

 

発令します!

 

 

職場に感染者が出ても、絶っ対に責めません!宣言!

 

 

 

だから私がもし第1号になったとしても責めないで〜💦

 

 

まるまる宣言! - にほんブログ村

 

↓ランキングに参加しています。応援お願いいたします! 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶり返すコロナの感染者数。

f:id:maru_change:20200702230632p:plain

 

私のブログのアクセス数が、東京都の感染者数と同じような具合を行ったり来たりしています。

 

感情は全く反対ですが。

 

 

 

東京都が今日、新たに107人の感染者を確認しました。

 

100人を越えたのは5月2日以来だそうです。

 

緊急事態宣言中と同じ緊迫感を持たなくてはならないのだと、私は思っています。

 

 

 

つい昨日まで、夫が

 

「夏休みに実家(九州)に帰りたい。」

 

と駄々をこねていたのが本当に信じられません。

 

私が柔らかく反対しても、孫の顔を見せようとしないなんて親不孝だの何だの言われたので、

 

「教員という自覚を持ちなさい!」

 

ときつめに咎めましたが、

 

「みんな飛行機乗って旅行してる」

 

と言い張るので、実家の両親に意見求めるよう説得したところ、

 

「お願いだから帰ってくるな。」

 

と言われたそうです。

 

義両親は常識がある方達で良かったです。

 

 

 

学校もこれまで分散登校だったのが、昨日から全員登校に戻りました。

 

人数は2倍ですが、給食の配膳・プリント類の配布・友達との距離・密度を考えると、リスクは2倍では到底おさまりません。

 

ニュースを見ていると教員の感染者が相次いでいますが、これは学校が再開したから当然の結果かもしれません。

 

私の担当する音楽室は毎時間クラスの子どもが入れ替わるので、もちろん消毒作業も頑張っていますが、間に合っているのか、足りているのか、不安が拭い切れません。

 

 

 

ディズニーランドも再開しました。

 

2週間は夢が見られるかもしれませんが、その後は少なくとも濃厚接触者で溢れるはずです。

 

 

どこの業種もコロナ対策は万全に進めていると思いますが、100%感染者を出さない方法は、やはり隔離しかないと思います。

 

ロックダウン張りの自粛です。

 

でも、経済のことや色んなことを考えたら、今さら出来ないんでしょうね😭

 

でも、だったらあの長い自粛はなんだったんだろう。

 

私は何かを守れたのかな?

 

 

。。。

 

 

みなさん、ごめんなさい。

 

実は私、昨日1ヶ月分の定期券を買ってしまいました。

 

夫に

 

「お前が定期を買うとコロナが増える」

 

という謎のジンクスをつけられていたのにも関わらず、買ってしまいました。

 

ごめんなさい。

 

↓私とコロナと定期の関係。笑

 

その①

maru-change.hatenablog.jp

 

 その②

maru-change.hatenablog.jp

 

 

いえいえ、私は昨日、

ジンクスや不安な気持ちを打破するために定期券を買ったのです! 

 

絶対1ヶ月分、もとをとるまで通勤し続けるぞ!!

 

 

 

発令します!

 

 

 

第2波が来ても飲み込まれるな!

乗り切ろう!宣言!

 

 

 

まるまる宣言! - にほんブログ村

 

↓ランキングに参加しています。応援お願いいたします! 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

4歳児の問題集!大人は答えられるか?

f:id:maru_change:20200701231533p:plain

 

最近息子の『なぜなぜ期』が終わったなぁと思っていたら、

『クイズ期(?)』が始まりました。

 

 

お風呂に入っている時に、『あいうえお表』のポスターを見ながら長男が私に言いました。

 

「なんで『あいうえお』って書くのかわかった!

 そうした方がみんな覚えるからじゃない?

 言うだけじゃ忘れちゃうから。」

 

なるほど。

なんの疑問も持ったことはないけれど、確かにそうかも。

 

しかし、長男は続けてこう言います。

 

「でも正解はーー、誰かがそう考えたからでしたー!」

 

拍子抜け。

 

さっきの答えの方がいいじゃん。

 

きっと『なぜなぜ期』の頃の長男に

「なんで『あいうえお』って書くの?』

と聞かれた時に、

つまらない大人が適当に答えたのではないかと思います。

 

(おそらく私の母。笑)

 

 

と、こんな感じに息子が最近クイズを出してきます。

 

その解答が私の発想にないものばかりだったので、

今回ここにメモさせていただきたいと思います。

 

皆様もよろしければ一緒にお考えください。

 

 

 

〜登場人物〜

・長男4歳アニー(仮名)

・次男2歳オトト(仮名)

 

 

 

第1問。

「タコは何で出来ているでしょーか?」

 

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

 

ポーン♪

 

「正解はーー、海で生まれましたー!」

 

 

第2問。

 

「カレーライスは何で出来ているでしょーか!」

 

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

 

ポーン♪

 

「正解はーー、ごはんと茶色いスープみたいなものでしたー!」

 

 

第3問。

 

「なんでウルトラマンには最後の歌があるでしょーか?」

 

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

 

ポーン♪

 

「正解はーー、最後の歌を作った人がいるからでしたー!」

 

第4問。

 

「なんでママが「はやくして!」って言うのか知ってるよ?」

 

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

 

ポーン♪

 

「いそいでるからー!」

 

第5問。

 

「なんでオトト(弟)がママのこと嫌いって言ったかわかる?」

 

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

ちっ

 

ポーン♪

 

「本当はママのことが好きだからじゃない?」

 

 

。。。

 

なかなか哲学的なことを言います。

 

そんな答え方でいいの?って時もあります。笑

 

次男は長男が「正解はーー、」と言うたびに、

 

「アニー(兄)すごい!」

 

と言って拍手を送っています。笑

 

子どもから質問を受けた時は、適当なことを言わず、正しいことを正しい言い回しで教えてあげたいですね。

 

わからなかったとしても、

「私も知らないんだけど、〇〇なんじゃない?どうかな?」

と、正解に導く過程を一緒に楽しめたらと思います。

 

 

 

発令します!

 

 

大人はいつでも子どもの鏡!宣言!

 

 

 

 

息子達がよく「……じゃない?」と言う口調で話すのは、

いつも正解を濁している私の影響です。笑

 

 

 

↓ランキングに参加しています。応援お願いいたします! 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

ブログ始めて2ヶ月!アクセス数を公開します。

SNSやネットに疎い私がブログを始めて2ヶ月経ちました。

 

毎日一つずつ記事を更新しているので、今回で61記事目です。

 

Twitterなどは一切利用しておらず、夫にも家族にも内緒でやっております😙

 

主に寝かしつけの時間にコソコソ書いています。笑

 

 

もくじ

 

 

 

1.2ヶ月目の課題

f:id:maru_change:20200531114608p:plain

 

 

先月の1ヶ月と今月の1ヶ月とでは、ブログを続けることの苦しさが全然違いました。

 

断然今月が大変でした。

 

その理由は、

 

①ネタが尽きてきた。

②自粛期間が終わって、仕事が反動的に忙しくなった。

 

 です。

 

内容の薄い日もありましたし、毎日更新することに意味があるのかはイマイチわかりませんが、

 

結果がすぐに出なくても、とりあえず毎日続ける

 

ことが大事だと何かの記事で読みましたので、頑張っています。

 

 

2.アクセス数

f:id:maru_change:20200531120038p:plain

 

 

f:id:maru_change:20200630222044p:plain

 

1ヶ月のアクセス数が、

 

2,303pv

 

でした。

 

 

今月の1日あたりの最高記録は

 

132pv

 

です。

 

 

うーん。

 

 

 

先月の、(私的)驚きの追記を読んでいただけたでしょうか。

 

 

↓1ヶ月目のブログ報告

maru-change.hatenablog.jp

 

  

私の計算では、先月1,000pvいったのだから、今月が2,000pvだと、成長したというには少し足りません。

 

1日の平均が100pvいきたいところでした。

 

でも、アクセス数の少ない原因はわかっています。

 

①更新が遅い時間だった。

②他の方のブログを回れない日があった。

 

きちんと行なっていた日はしっかりみなさんに見ていただいていたと思います。

 

 

3.読者登録数

f:id:maru_change:20200531115700p:plain

 

 

おかげ様で、

 

268人

 

の方に登録していただいています。

 

先月は45人でしたので、大躍進です。

 

 本当にありがとうございます。

 

基本的に、登録してくださった方は私からも登録させていただいています。

 

 

4.ランキング

f:id:maru_change:20200531115813p:plain

 

 

にほんブログ村に参加しています。

 

↓こちらのサイトです。

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

 

本日の総合ランキングでは、

 

18,411位

 

でした。

 

 

『共働き』ランキングでは、おかげ様で毎日、

 

2位〜4位

 

をいただいています。

 

先月より少し下がってしまいました😅

 

 

 

 

『人気ブログランキングにも参加しています。

 

↓こちらのサイトです。


人気ブログランキング

 

本日の総合ランキングでは、

 

18,741位

 

でした。

 

たまたまですが、『にほんブログ村』と似た数字!

 

『子育て』ランキングでは、

 

5位〜15位

 

と、こちらも少し停滞気味。

でもあまり気にしていません😀

 

 

 

5.人気の記事

f:id:maru_change:20200531115406p:plain

 

 

今月も、自分で「人気の記事」と言うのは大変おこがましいですが、

上記『2.アクセス数』をもとに、私の今月の記事の中では比較的よく目に止めていただいたと思われる記事を紹介したいと思います。

 

 ※今月だけのランキングです。

 

第1位

maru-change.hatenablog.jp

 

待って、コレがそんなに読まれているわけはない💦

 

前日の更新が遅かったからかな?

 

↓前日の記事はこちらでした。

maru-change.hatenablog.jp

 

 

第2位

maru-change.hatenablog.jp

 

 

第3位

maru-change.hatenablog.jp

 

 

第4位

maru-change.hatenablog.jp

 

コレもそんなに面白くないはず…。

 

↓前日の記事はこちらでした。

maru-change.hatenablog.jp

 

 

第5位

maru-change.hatenablog.jp

 

↓翌日に後編も出しています。

maru-change.hatenablog.jp

 

 

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 

 

発令します!

 

 

2ヶ月頑張った自分に拍手宣言!

応援してくださった読者様に感謝宣言!

 

 

 

コメントをいただいた時は、本当に嬉しかったです!!

 

 

まるまる宣言! - にほんブログ村

 

↓ランキングに参加しています。応援お願いいたします! 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング