まるまる宣言!

マイナス思考をやめたい!宣言すると変われるかも!

学校の先生がコロナに感染したら?

f:id:maru_change:20200623000056p:plain

 

 

東京の30代女性教員が新型コロナウィルスに感染。

 

 

今朝、家を出る直前に目にしたニュース。

 

リモコンを持ってテレビの電源を消す寸前でした。

 

一瞬固まりましたが、遅刻してしまいそうだったので、そのままテレビを消し、家を出ました。

 

 

歩きながらドキドキしていました。

 

 

だって私、

 

東京の30代女性教員ですから…。

 

 

もちろん私のことではありませんが、

人ごとではありません、

 

「どこの区だろう?」

「校種は?」

 

と、内容が気になって仕方ありませんでした。

 

電車に乗り込み、早速スマホで調べました。

 

 

・女性は都立の特別支援学校に勤める教員。

・児童3人が濃厚接触者としてPCR検査を行う予定。

 

 

児童の濃厚接触者は3人で済んだのですね。

 

でも、保護者は気が気じゃ無いと思います。

 

校長先生も。

 

そして女性教員本人が誰よりも気にしていると思います。

 

もちろん病状に苦しんでいるのでそれどころでは無いと思いますが、

意識があれば気にしてしまっていると思います。

 

私だったらとても辛いです。

 

児童にうつしてしまっているのではないか、という不安が。

 

申し訳ないという気持ちが。

 

 

。。。

 

 

 

6月から分散登校という形で学校が再開されましたが、

感染者数は減っていないので、

不安な毎日が続いています。

 

同僚の先生とは、毎日のように

 

「本当に大丈夫でしょうか。誰か感染者が出たらどうするんでしょう。」

「かかったら仕方ないよね。一人出たらまた休校かな…。」

 

などと、繰り返し話しています。

 

他の先生方はわかりませんが、私が一番不安に思っているのは、

 

私が一番最初にコロナにかかってしまった場合

 

です。

 

児童や他の教員が先にかかってしまったら、その人のことを心から心配しますし、責める気持ちはさらさらありません。

 

でも私、小心者なので、

もし自分が一番最初に感染したら、

周りに申し訳なくてたまらなくなると思います。

 

皆さんはどうでしょう。

 

学校の先生という職業じゃなくても同じだと思います。

 

報道ステーション』の富川アナウンサーは感染2ヶ月後に復帰し、視聴者に謝罪していました。

 

心苦しかっただろうな、と思います。

 

私の周りにまだ感染者が出ていないので実感がわかないですが、

このままいくと、私の周りに感染者が出るのも時間の問題だと思います。

 

その時、私は優しい気持ちでいたいです。

 

だって、本人が一番辛いですから。

 

『夜の街』に感染者が多いと聞くと、

 

「そんなところに行くから」

 

と少し嫌な気持ちを持つ人もいると思いますが、

 

やっぱり本人が一番辛いと思うのです。

 

自衛が大事ですが、一生懸命自衛をしても感染してしまうことがあります。

 

新型コロナウィルスは脅威です。

 

感染元を調べないといけないですが、犯人探しではありません。

 

コロナは脅威ですが、優しい気持ちを持っていたいですね。

 

 

 

発令します。

 

 

立ち止まろう、人種差別とコロナ差別。宣言!

 

 

アメリカではコロナ渦がまだ収まらない中、

黒人デモが起きています。

 

一方で、昨日のニュースによると

白人女性警官がマックでの注文も不安に感じているという記事がありました。

 

負の連鎖が一刻も早く収まりますように。

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

父の日に気持ちを伝えるのは難しい!

今週のお題「お父さん」

 

f:id:maru_change:20200621221755p:plain

 

今日は父の日。

 

規制緩和されたとはいえ、

コロナで直接会えない方も多かったのでは?

 

私も父の日くらいは息子達を連れて孫の顔を見せに行きたいところでしたが、グッと我慢しました。

 

代わりに郵送で贈ったのは『燻製器』です。

 

お酒の大好きな義父と、

お酒は飲まないけれど乾き物の大好きな実父に、

それぞれ贈りました。

 

↓簡単お洒落な『燻製器』

[rakuten:eclity:10024477:detail]

 

 

実父からは、

「難しそうだな。」

というコメント。

 

義父からは、

義母を通してのお礼コメントをいただきました。

 

それぞれ、普通にお礼を言うのが恥ずかしいんだな、と思いました。

 

喜んでくれていると信じています。

 

 

。。。

 

 

そういえば、父の日に父(実父)から素直に

「ありがとう」

と言われたことが無い気がします。

 

女性(母親)の場合、

 

「あらあら、こんなことしなくても十分なのに。気を遣わせちゃってごめんなさいね。」

 

など、色んな言い回しが使えますが、男性(父親)には難しいようです。

 

 

というか。

 

よく考えたら、私こそプレゼントを渡しているだけで、

「いつもありがとう」

という照れ臭いコメントを言ったことが無いんですよね。

 

これじゃあ、父も何て言葉を返せばいいかわからないし、一方的にプレゼントを押し付けられてお礼を強いられている感じがするし、気まずかったのではないかと思います。

 

でもやっぱり、

「いつもありがとう」

と言うのは恥ずかしいんですよね。

 

子どもの頃は、

「いつも私達のためにお仕事してくれてありがとう」

と言えましたが、

 

今は養ってもらってないですし、言えないですよね。

 

でも、いつも心配してくれてるだろうし、何か困った時はすぐ助けてくれるし、

「いつもありがとう。」

で間違いないのだけど。

 

そこで、思い出しました。

 

夫が母の日に

「母の日おめでとう!」

と義母に電話していたことを。

 

 

↓母の日の記事参照。 

maru-change.hatenablog.jp

 

 

 

「父の日おめでとう!」

これで良いような気がしますね。

 

でも私の父はムッとして

「偉そうだな」

と言いそうなので、やめておきますが。笑

 

 

。。。

 

 

私は昔から父の日のプレゼントを買う際には、選ぶポイントがありました。

 

私よりお金を持っている父なら、必要な物や欲しい物は自分で買うでしょうから、

父の発想に無い物を選ぶようにしていました。

 

その時の気分で突拍子もない物を選んでいたので、今となると私自身もその発想に驚きます。

 

父が、私から貰った歴代のプレゼントを自室の窓際に並べているので、それを見る度、なんだか申し訳ない気持ちになります。

 

例えば、小学生の時に買った『ロボットの貯金箱』。

「お父さん、パソコン得意なのにロボット持ってないよね。」

という意味のわからない発想で買ったのを覚えています。

 

それから中学生の時に買った『テルミン』。

「お父さん、色んな楽器持ってるけど、これは持ってないはず。」

と言って買いました。

 

大人になってからは、父の窓際に並びきらないことを心配し、実用品や消耗品にシフトチェンジしました。

 

父の発想に無い物を探りながら。

 

 

。。。

 

 

こうして文字にすると、自分の気持ちや行動が整理されますね。

 

父が頑固だと思っていましたが、こうして考えると私も頑固。

 

私に似ている父だから、言葉が足りなくても、突拍子もないプレゼントが届いても、理解してくれていると思います。

 

 

発令します!

 

 

まずは私から気持ちを伝えます宣言!

 

 

私にとって一番難しい宣言かもしれません💦

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

『アマビエ』に頼る日本。

f:id:maru_change:20200620225033p:plain

 

コロナの終息を願い、SNS上で盛り上がっている『アマビエチャレンジ』。

 

 

 

アマビエ(アマビヱ)は日本に伝わる妖怪。海中から光をかがやかせるなどの現象を起こし、豊作・疫病などに関する予言をしたとされる。

 

フリー百科事典:ウィキペディアWikipedia)『アマビエ』より引用。

 

 

 

まさか、厚生労働省の発信した公式アプリ『接触確認アプリ』の起動画面にまで採用されるとは。

 

 

 

日本人て妖怪が好きですよね。

 

 

妖怪漫画もたくさんあります。

 

 

2015年に亡くなった水木しげるさんが、その第一人者でしょうか。

ゲゲゲの鬼太郎』は何世代にも渡ってシリーズが更新されながら放送されています。

息子(4歳と2歳)も大好きです。

 

私の世代では『地獄先生ぬ〜べ〜』や『犬夜叉』が流行っていました。

 

妖怪ウォッチ』ブームの時には、何でも妖怪のせいにする小学生がたくさんいました😅

 

 

 

日本は無宗教国家と言われますが、妖怪を信じていると言っても過言ではない気がします。(いや、過言ですね💦)

 

私は息子達を寝かしつける時に、

「鬼くるよ!」

という、しょうもない脅しをよく使います。

 

『鬼から電話』というアプリにもお世話になっています。

 

鬼って、何者かよく知りませんが、絶対的な怖さがありますよね。

 

「鬼が来る」

と聞いたら急いで寝る息子達ですが、

なぜか鬼が大好きです。

 

「鬼の話して」

「鬼の絵描いて」

と、よくせがんできます。

 

キリスト教が神様を信じ、畏れ、慕う、その感情に似ている気がします。

 

そうすれば我が家は『鬼教』でしょうか。

お、おそろしい。。

 

でもそういうご家庭、少なく無いと思います。

 

 

 

話がそれましたが、日本人が妖怪好きということです。

 

政府が『アマビエ』の画像使っちゃってるんですから。

 

SNSに疎い私は『アマビエチャレンジ』には参加していませんが、 

遅ればせながら、

明日、

息子達と『アマビエ』の絵を描きたいと思います。

 

 

1日も早いコロナの終息を願って。

 

 

発令します!

 

 

おまじないでも何でも、

私にできることなら何でもやります宣言!

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

接触確認アプリの心配と疑問。

 

f:id:maru_change:20200620003904p:plain

 

厚生労働省が、本日の午後3時に、

 

『新型コロナウィルス接触確認アプリCOCOA

(COVIDー19Contact - Confirming Application)

 

を配信しました。

 

 

政府は、効果を出すために

人口の6割がダウンロードすることを望んでいるそうです。

 

みなさんはダウンロードしますか?

 

 

 

私はとりあえず、

ダウンロードしてみました。

 

とても簡単でした。

 

自分で登録することは特に何もありません。

 

 

ですが、

正直怖いです。

 

 

国に協力するつもりでダウンロードしただけです。

 

自分の安心のためではありません。

 

心配な点や疑問がいくつかあります。

 

 

 

それは、

 

 

・本当に個人情報は流出されないのか。

 

・『Bluetooth』をつけっぱなしにしたくない。

 

スマホを持ち歩いていない人もいる。

 特に高齢の方はケータイを携帯しない。

 スマホを所持していない場合もある。

 

・『陽性者と接触』と出たところで、生活は変えられない。

 アプリの情報だけで仕事は休めないと思う。

 でも一人で不安を抱えることになる。

 

・陽性者が本当に『陽性』と入力するのか?

 自分が陽性になったら、闘病で入力どころでは無い気がする。

 

・陽性者じゃないのに『陽性』と入力する愉快犯も出てくるのでは?

 混乱を招くことになりそう。

 

 

という点です。

 

 

でも、とりあえず

やってみないと何も変わりません。

 

 

この実験(?)はみんなが協力しないと良いも悪いも判断できないので、

私はダウンロードしてみました。

 

しかし上記の点から、私はこのアプリ内に表示された情報を100% 鵜呑みにしてはいけないと思います。

 

 

ですから、

「参考程度に」

を肝に命じて使うべきだと思います。

 

そうでなければ、気持ちが振り回されてしまうかもしれません。

 

 

コロナを巡って様々なデマ情報が流れましたが、

緊急事態宣言も東京アラートも解除されている今、

私たちは冷静に判断して、落ち着いた行動をとりたいですね。

 

 

発令します!

 

 

流されず自分で判断します宣言!

 

 

 

接触確認、曖昧なくらいがちょうどいいかもしれませんね。。

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

寂しい『TOKYO 2020』。

f:id:maru_change:20200619170628p:plain

 

街中に掲げられている『TOKYO 2020』の文字。

 

店頭に並ぶ『TOKYO 2020』のグッズ。

 

私の勤める学校にも、至る所に『TOKYO 2020』のポスターが貼られています。

 

本当だったら今頃、開会式を目前に控え、大いに盛り上がっていたことでしょう。

 

テレビも連日、スポーツ選手の特集がいっぱい映し出されていたことでしょう。

 

まさか、こんなに東京が寂しくなるなんて、誰も予想していなかったと思います。

 

。。。

 

我が家はチケットを15万円分も買ってしまいました。

 

「絶対に当たらないだろうから」

と言って、夫が買いまくったのです。

 

「数打ちゃ当たる」

と言いますが、打ちすぎてしまったようです。

 

はじめは買い過ぎたことに怒っていた私ですが、次第に楽しみになっていました。

 

払い戻しも出来るそうですが、来年のオリンピック開催を信じて、もう少し待ちたいと思います。

 

。。。

 

2013年の、

『オリンピック東京大会開催決定』の、

あの瞬間。

 

日本中が沸いていました。

 

 

4年前の、

『リオオリンピック閉会式』の、

日本のPRショー。

 

私は鳥肌が立ちました。

 

安倍さんがマリオになって登場した時は感動しました。

 

 

 

オリンピックは絶対中止にしないでほしい。

 

 

 

日本のオリンピックで、世界中を元気にして欲しい。

 

東日本大震災の後に日本中に勇気を与えてくれた『なでしこジャパン』のように。

 

私は『TOKYO 2020』に何も関わっていませんが、応援だけは出来ます。

 

15万円分のチケットを握りしめて、来年の夏こそ応援に行きたいです。

 

 

発令します!

 

 

頑張ろう!日本!宣言!

頑張ろう!世界!宣言!

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

コロナ世代の定義について。

f:id:maru_change:20200617193823p:plain

 

近い将来、『コロナ世代』と呼ばれる人たちが出てくると思います。

 

もうすでに、そのような用語を使っている人もいらっしゃるかと思いますが。

 

 

多くの場合、今の子どもたちを指しているようです。

 

 

新型コロナウィルスの影響を受けている子どもたちを指すならば、

今年度(2020年4月〜)、小学校1年生から中学校3年生に在籍している子どもたちのことでしょうか。

 

 

でも、昨年度(〜2020年3月)の中学校3年生もかなり影響を受けているはずです。

 

義務教育最後に駆け込みで教わることもたくさんあったはず。

 

 

 

でも、それを言ったら、高校生も影響を受けています。

 

やはり、大学生が一番影響を受けているかもしれません。

 

いや、社会人1年目の人が、『コロナ世代』と呼ばれそうな気もします。

 

なんなら、私たちアラサーだって『コロナ世代』かもしれません。

 

 

 

。。。

 

 

 

世の中にはびこる『○○世代』を書き出してみました。

 

 

団塊の世代(1947年〜1949年生まれ)

しらけ世代(1950年〜1964年生まれ)

・バブル世代(1965年〜1969年生まれ)

団塊ジュニア世代(1971年〜1974年生まれ)

就職氷河期世代(1971年〜1984年生まれ)

ゆとり世代(1987年〜2004年生まれ)

 

 

空白の年代もありますが、私の知っている言葉で、だいたい並べることが出来ました。

 

名称の形もバラバラですが、定義も様々です。

 

 例えば、私はバブルの始めに生まれましたが、『バブル世代』とは呼ばれません。

バブル景気の時期に就職した人たちを『バブル世代』というそうです。

 

ゆとり世代』は、ゆとり教育の期間中に学校教育を受けた世代を指します。

 

ちなみに私は1986年生まれですが、ギリギリ『就職氷河期世代』にも『ゆとり世代』にも属さず、何者でもないようです…😑チーン

 

まぁ、どれも曖昧なものなので、断言するのは難しいと思います。

 

私のこの記事も参考程度になさってください。

 

 

 

。。。

 

 

 

ゆとり世代』に派生して、

 

『さとり世代』や

『つくし世代』

 

という言葉も生まれているそうです。

 

語呂が似ているので、つい、

 

『コロナ世代」

 

と呼んでしまいそうになりますが、

 

今の子ども達のことは

もう少しポジティブな名前で呼んであげたいなぁと思います。

 

2020年6月現在、3ヶ月分は学習進度が遅れているのは確かです。

 

 

しかし、これを巻き返した

 

『努力の世代』

 

なんて呼ばれるようになったら、

コロナ渦で教育に携わった者としては、嬉しい限りです。

 

 

発令します!

 

 

コロナ世代なんて呼ばせない宣言!

 

 ↓ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

超スーパーずぼら家事軍団、集結!

f:id:maru_change:20200616232257p:plain

 

短い記事です。

 

超スーパーずぼら家事、第2弾!

 

↓第1弾はこちら。

maru-change.hatenablog.jp

 

 

我が家の夜は賑やかです。

 

「うちの子達、これでよく眠れているな」

と不思議に思うくらい賑やかです。

 

もしかしたら胎内音に似てるのかな。

 

 

ゴーゴーゴーゴー

ガタガタガタガタ

ジャブジャブジャブジャブ

ウィーーーーーーン

 

 

そう。

 

 

その騒音の正体は、

 

 

①洗濯機&乾燥機

②食洗機

③ルンバ

 

 

です。

 

 

共働きなので、家事は全て夜やっています。

(やってもらっています。)

 

 

一応、建築時に防音対策はしてあります。

近所迷惑ではないはず!

 

 

昔の私には考えられません。

 

 

未来の生活だー!

 

 

 

発令します!

 

 

 

平日は文明の利器を最大限に活用宣言!

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング