まるまる宣言!

マイナス思考をやめたい!宣言すると変われるかも!

『楽トレ』でインナーマッスルを鍛えよう!

 

f:id:maru_change:20200806135341p:plain

 

最近、私は整骨院で『楽トレ』というものを始めました。

 

 

楽トレとは?

 

『楽トレ』とは、複合高周波のEMS(電流で筋肉を運動させる機械)を用いて、鍛えにくい筋肉をトレーニングするものです。

 

鍛えにくい場所とは、例えば体の奥にあるインナーマッスルです。

 

自分で行う筋トレだと、体の表面にある筋肉ばかり硬くししまうので、なかなか体幹を鍛えることができません。

 

逆に、インナーマッスルを鍛えると表面の筋肉もつきます。

(バキバキにしたい場合は別ですが。)

 

 

 

EMSとは?

 

クリスティアーノ・ロナウドが広告塔となっている『SIXPAD』という商品をご存知ですか?

 

↓『SIXPAD』

 

あれもEMSを用いた商品です。

 

でも、これら市販のものは力が弱く、皮膚表面しか電通しません。

 

それに対し、病院や整骨院で行う『EMS』では最大15センチの深さまで電通するので、インナーマッスルまで行き届くというわけです。

 

 

 

整骨院で行う理由

 

前述したように、市販のものは弱いです。

 

クリスティアーノ・ロナウドさんはトレーニングしているから筋肉があるのであって、一般の人が『SIXPAD』をつけただけではバキバキにはなりません。

 

『EMR』はもともと医療用のものなので、個人が安全に使用するために、家庭用のものは力を落としているのだと思います。

 

整骨院で行うと、知識のある施術スタッフがパッドを正しい位置にピンポイントで当ててもらえます。

 

インナーマッスルの位置ってわかりにくいですものね。

 

私は『臼蓋形成不全症』といって、生まれつき股関節の被りが浅いです。

 

そのため、骨盤が歪みやすく、O脚にもなりやすく、姿勢も崩れやすい。

その上疲れやすく、腰痛になりやすく、「将来歩けなくなる」とお医者さんに脅されたことも何度かありました。

 

この話をするとみんな驚き心配してくれるのですが、女性に結構ある症状らしいですよ。

 

初めてこれを知ったのは高校生の時、部活で腰を痛めた時にかかった整形外科でレントゲンを撮った際でした。

 

(今思えば私の母子手帳の最初のページに『股関節脱臼の恐れあり』と書かれていたので、産後すぐにわかっていたことなのかもしれませんが、それは置いておきます。)

 

その時のお医者さんには、

 

「手術するか」

「股関節周りの筋肉を鍛えるか」

 

と言われました。

 

手術しなくて済むのであれば、

 

「鍛えます!」

 

と当然のように答えましたが、どのように鍛えていいのかわからないまま、15年経ちました。

 

いい年齢になり、運動不足にもなり、体の節々が痛くなってきました。

 

 

体の節々が痛くなる原因は骨盤だった、と以前の記事で書きましたが、

 

↓過去の記事

maru-change.hatenablog.jp

 

 

もっともっと突き詰めると、私の場合は股関節だったのですね。

 

整骨院で『楽トレ』を勧められた時に『臼蓋形成不全症』のことを思い出して告げると、より強く勧められました。

 

出会えて良かったです。

 

 

インナーマッスルの種類

 

スタッフの方は私のお腹の辺りにパッドを装着しようとしていたそうなのですが、私の症状を聞き、お尻や股関節周りにも追加して装着してくださることになりました。

 

インナーマッスルって何となく体の中心にあるイメージだったので、お腹の奥にあるものだと思っていましたが、体のあらゆるところにインナーマッスルは存在するんですね。

 

例えばこんな部分。

 

f:id:maru_change:20200806144110j:plain

 

↑私はこの辺りを今鍛えてもらっています。

 

インナーマッスルは自分の意思で動かすことができないので、自分で鍛えるのが難しいのですね。

 

 

楽トレってどんな感じ?

 

実はこの『楽トレ』、この整骨院で数年前から何回も勧められていたのですが、

 

「トレーニングをサポートする機械?ジムにあるような筋トレマシンでしょ?」

 

と思って断り続けてきました。

 

今回初めて説明の上手なスタッフの方の勧め(笑)で、体験してみることになったのですが、

予想と全然違っていて、かなり驚きました。

 

体の中の方をウニョウニョウニョウニョ…とくすぐられているというか、揉まれているというか、絞られているというか、とにかくこんな体の中を触られたことが無いので何とも表現できません。

 

先ほども書きましたが、インナーマッスルとは自分の意思で動かすことのできない筋肉なので、まさに初めての体験でした。

 

しばらくするとスタッフの方に

 

「くすぐったさに慣れましたか?」

 

と聞かれたので大丈夫だと返事をすると、強さが増しました。

ウニョウニョウニョウニョ…

 

「痛すぎると力が入ってアウターマッスルが働いてしまうので、我慢しないで言ってくださいね。」

 

と言われたので痛いと返事すると、

 

「本当に痛いときは声も出せませんので、このまま行きますね。」

 

と言われました。

酷く無いですか!?笑

 

またしばらくして

 

「慣れましたか?」

 

と聞かれたので大丈夫と返事をすると、強さが増しました。

ウニョウニョウニョウニョ…!

 

そして私のお腹の上に大きな重りを置き、スタッフの方は去って行きました。

 

30分間のウニョが終わり、電気が切れると

ズシン!

 

先ほどの大きな重りが急に重たく感じました。

ウニョの間は気づかなかったのですが、この重り相当重たかったみたいです。

 

 

感想

 

30分間、相当の運動量でしたが、筋肉痛にはならないのでしょうか?

 

正解は、ならないそうです。

 

なぜなら、

 

アウターマッスルはパワーはあるが持久力が無い

のに対し、

インナーマッスルはパワーは無いが持久力がある

からだそうです。

 

終わった後に疲労感はなく、実感があったのは翌日です。

 

何気なく座っているのに骨盤がしっかり立ち、腰を伸ばして座ることができました。

(普段は意識しないと腰が曲がっていました。)

 

そして、足もいつもよりまっすぐになりました。

 

全てに繋がっているのですね。

 

しかし2日目、3日目、とまた腰が曲がってきました。

 

一度の筋トレでは『シックスパック』が作れないのと同じで、インナーマッスも定期的に鍛えることが大事なのですね。

 

ですから、1週間に1度通うことにしました。

 

お金は多少かかりますが、ジムよりは楽だし安く抑えられます。

 

『楽トレ』、興味のある方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか😊

 

 

 

発令します!

 

 

内面を磨こう宣言!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

うがい薬を買い占めしないで!

f:id:maru_change:20200805142943p:plain

 

 

行動力があり発信する力もある若き政治家、大阪府の吉村洋文知事。

とてもかっこいいですね。

 

彼の言動には大阪のみならず、全国の人が注目しています。

 

昨日は大阪市松井一郎市長と共に記者会見で

 

「うがい薬でコロナに打ち勝てるのではないか。ぜひうがいを励行してもらいたい。」

 

と話したことが話題となり、今朝のワイドショー番組ではそのネタでもちきりでした。

 

上記では省略してしまいましたが、

ここで言ううがい薬とは『ポビドンヨード』成分を含むもののことです。

 

 

 

…日本人、またやってしまいました。

 

この発表を受け、すぐに各地の店頭からうがい薬が消えたそうです。

 

 

 

大前提として、

うがい薬でコロナにかからなくなるわけではなく、

うがい薬でコロナが治るわけでもなく、

うがい薬でコロナによる重症化が防げるのではないか、

という発表だそうです。

 

「うがい薬を使用した後にPCR検査をした場合、陽性反応の出る頻度が低下した」

 

という実験結果によるものらしいので、

かえってコロナ陽性者を見逃す可能性もあるので、

使用には十分気をつけたほうが良いとも言えます。

 

 

私は今年の3月、マスクがなかなか買えなかった時に、薬局の店員さんにこう言われました。

 

「マスクなんてただの安心材料です。

本当に必要なのは、うがいです。

マスクをしていなくても家に帰ったら必ずうがいをしましょう。

うがい薬も必要ありませんよ。水道水で良いです。

小さいお子さんでうがいが難しい場合は、水を飲み込むのでも良いです。

喉にウィルスを付着させないことが大事です。」

 

なんて親切な店員さんでしょうか。

うがい薬も必要ないと言われたので、何も買わずにお店を出ました。

 

私はこの店員さんの言葉を肝に命じてコロナ禍を過ごしています。

 

かつて私は2年に一度はインフルエンザにかかるほど流行に敏感な身体をしていたので、『イソジン』を大量に所持していました。

 

しかし、妊娠した時に

 

「ヨードが危険」

 

と聞いたので、使わなくなりました。

なんやかんやで今、家には一つもありません。

 

でも、慌てて買いに行こうとも思いません。

 

水道水で十分だからです。

 

もし本当に『ヨードを含むうがい薬』がコロナによる肺炎の重症化を防ぐものであれば、

陽性反応が出た後に使用したいです。

 

 

今度こそ必要な人にしっかり行き届きますように。

 

マスクのように簡単には手作りできませんし、間違っても転売なんかできませんから。

 

 

 

発令します!

 

 

 

買い占めないで噛みしめます宣言!

 

 

 

なんちゃって。

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

左利きの育て方。昔と今。

f:id:maru_change:20200804165920p:plain

 

長男は生まれつき左利きです。

 

初めての子だったので、

 

「何かの間違いかな?」

 

と思ってずっと様子を見ていました。

 

保育園の先生からも、

 

「まだ赤ちゃんですから右か左か定まっていないのでしょうね。」

 

と言われ続け、今はもう赤ちゃんの年齢ではありません。

 

一人目が左利きだと親の育て方(誘導の仕方)が悪いのかな?と落ち込むこともありました。

 

親の誘導の仕方で右利きになるものだと思っていたのです。

 

古い考えですね。

 

特に夫の父親が

 

「今のうちに右に直した方がいいんじゃないか」

 

とよく言っていたので、

 

時々スプーンを持つ手を持ち直させたりしていました。

 

別に左利きが嫌なわけではないのですが、世の中やはり右利きの方が多いので、不自由するのではないかと考えてしまいます。

 

そんな私は右利き凡人。

 

実は左利きに憧れがあったりもします。

 

なんか才能がありそうな気がするし、なんか知的で素敵、と思っています。

 

今までは人ごととして見ていたので「かっこいい」としか思っていませんでしたが、いざ自分の子どもが左利きとなると「不自由させたくない」と余計な心配をしてしまうものですね。

 

昔の人(私の上の世代あたりまで)は左利きであっても右利きに矯正させられることがよくありました。

 

 

でも今は矯正させないパターンの方が多いです。

 

 

私は、矯正させない理由は3つあると考えます。

 

 

①右利きに矯正することで本来ある才能がつまれてしまうから。

 

②人権に反するから。

 

③左利きの方が得なこともあるから。

 

 

まず①について。

 

左で書かせていれば字が上手だったかもしれないのに、苦手な右手で書いているから一生字が下手なまま。

そして今さら左では書けない。

…という左利きの友達が私の周りに何人かいます。

 

また、字を書くのが遅くなり、国語だけでなく他の教科の学習も遅れがちになってしまいます。

 

 

次に②について。

 

そもそも右利きのあなたは左手で字が書けますか?という話です。

 

出来ない(苦手な)人に無理矢理強制するのは人権に反していると言えるかも。

 

 

最後に③について。

 

これが今回一番話したかったことです。

 

野球では「サウスポー」と呼ばれ重宝される左手投げ&左手打ち。

 

サッカーでも左足のキックが強みになるそうで、うちでは夫が息子達に「左で蹴れ!」と毎日のように洗脳しています。笑

 

元々左利きの長男は足も左利き。

 

次男は右利きですが、夫に「こっち(左)の足、上手いなぁ!」とおだてられて足だけ左利きになっています。

 

 

と、いう訳で長男は左利きで生きて行くことになりました!

 

最近『くもん』に通うようになったのですが、そこで先生にこんなことを言っていただきました。

 

「左利きは両利きになるから得ですよ!」

 

左利きの人って、不便なのは鉛筆やお箸だけでなく、右利きの人が当たり前のように生活している中で、たくさんの不便を味わっているんですね。

 

たとえばSuicaが右にあるからタッチしづらいそうです。

 

あとは、注ぎやすい形のお玉は左利きの人にとってはかえって注ぎにくいそうです。

 

で、いちいち文句を言っている人を聞いたことがありますか?

 

左利きの人は文句を言いません。

 

不便な時は自分でその都度工夫しているんです。

 

親に言われなくても自分で生きていけますね。

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

まつエクのススメ。

f:id:maru_change:20200803183912p:plain

 

かつて美容院は1年に1、2度しか行かなかったボラな私ですが、

28歳の時に結婚式で初めてまつエクをしてから、美容院に毎月通うようになりました。

 

ヘアカットは相変わらず1年に1、2度ですが。笑

 

「結婚式で涙を流して目が黒くなったら台無しだ!」

 

と危惧して一度きりのお試しのつもりでしたが、ハマってしまいました。

 

ズボラな人こそオススメします。

 

コロナ禍で眼科や内科に行くのを躊躇するのと同じように、まつエクも気が引けますよね。

 

しかも今は予約が取りにくい状況です。

 

でも、こんな時だからこそ、まつエクが必要だと思うんです。

 

 

オススメする理由はこちらです。

 

 

 

1.女性の象徴

 

私が高校生の時、メイクアップアーティストの藤原美智子さんが何かのインタビューで、

 

無人島に一つだけ持っていくなら」

 

という質問に対し、

 

「マスカラ」

 

と答えていたのを覚えています。

 

そうかなぁ?と疑問を持つ高校生の頃の私。

 

当時私はニキビを隠すのに必死で、ファンデが必須アイテムでした。

それにマスカラよりアイラインの方が手っ取り早く目力を上げてくれると思っていたので、マスカラは優先順位が低かったです。

 

なので藤原美智子さんの意見には理解出来ず。

 

でも、その時漠然と思ったのが、

 

「そういえばイラストで男女を見分ける方法って、まつげの有無かも。」

 

ということ。

 

例えばミッキーとミニー。

 

まつげは女性の象徴なのだ、というようなことを藤原さんがおっしゃっていたのを思い出しました。

 

歳をとると女性ホルモンが減り、

 

「爺さんだか婆さんだかわからない」

 

という冗談をよく聞きますが、

 

2012年に92歳で亡くなった森光子さんは、晩年まで女性として美しく見えました。

 

色々な要素はあるでしょうが、

私はあの『目』に女性らしさがあったと思うのです。 

 

 若い娘は何もしなくても目がキラキラしていますが、

歳をとるほど、まつげをパッチリさせても良いのでは。

 

2.ズボラな人にこそオススメ

 

私はどれくらいズボラかというと、

 

・朝、顔を洗わない。(乾燥肌を言い訳にしてます)

・髪をとかさない。(無造作ヘアが素敵だと思っていた世代)

・ファンデーションを塗らない。

・ヘアカットは年に1度か2度。

・腕や脇の毛も剃らない。(元々薄いのもあります)

 

ざっとこんな感じです。

 

20代の頃までは

 

「何もしてないのにそんなに綺麗なの?」

 

なんて言われることも多かったので、私は何もしなくて大丈夫なんだ、と勘違いしていました。

 

それが30代半ばになって気付いたのが、

 

「お手入れしないとみすぼらしい!」

 

ということです。

 

でも気付いたのに、面倒臭いと思ってしまうのです。

 

 

そこで、このまつエク。

 

元々私は薄いメイクだったので、まつエクをするだけで

 

『マスカラ+アイライン』

 

の効果を得ることができました。

 

なので、私はアイメイクはアイシャドウしかしていません。

 

アイシャドウだけだと化粧崩れも目立たないし、洗顔だけで落ちるので、朝も夜も本当に楽チンです。

 

私はズボラだからこそ、まつエクをしているのです!

 

 

3.マスクでファンデをしたくないから

 

私は元々ファンデーションをしないのですが、肌色の日焼け止めクリームを塗っていました。

 

日焼け止め程度でもマスクに肌色が移ってしまいます。

 

マスク不足の頃、毎日捨てるのは勿体無いと思いつつ、肌色の付いたマスクはとても次の日に着ける気がしませんでした。

 

ですから、もうファンデーションも日焼け止めも必要ないなと思い、最近はすっぴんで過ごしています。

 

でも食事の時などマスクを取る場面はあり、完全にすっぴんだと本当にみすぼらしい。

 

若い綺麗な肌なら良いのですが。

 

でも目だけでもパッチリしていると、肌ではなくそちらに目がいく気がするんです。

 

それにマスクをしている時も、目しか見えないので目をパッチリさせたいですよね。

 

 

4.目を守ってコロナを入れない

 

まつげの役割を知っていますか?

 

まつげはホコリやゴミなどの異物が入るのを防ぐ役割を持っています。

 

私の時まつげは短く、特に『ビューラー+マスカラ』をしていた頃は傷んで細く少なくなっていました。

 

そのせいか、よく目にゴミが入っていた気がします…。

 

まつエクをすると単純にまつげが長くなり、量も増えるので、その役割を強化して果たすことができるのです。

 

コロナだからなんとなくまつエクを我慢していましたが、

コロナだからこそ、まつエクが求められているのではないでしょうか。

 

(ちょっと大袈裟?笑)

 

 

発令します!

 

 

 

人に勧めたからには続けます宣言!

 

 

 

最後に。

 

 なぜ今日まつエクのことを書いたかというと、コロナの影響で私の通っていたまつエクサロン

に行けなかったからです。

 

完全に0本になって数ヶ月経ち、非常に不自由していました。

 

思い切って別のまつエクサロンに行ってみたら、つけ心地も変わらず、毎朝快適!

 

久しぶりにまつエクの良さを再確認したという次第です。

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

テレビもネットも1面はいつもコロナ!

f:id:maru_change:20200802111158p:plain

いつもご愛読いただきありがとうございます。

 

『まるまる宣言』は、私自身が自分のマイナス思考を整理して、毎回一つずつ『〇〇宣言』していく雑記ブログです。

 

 

その中で、主に以下のようなことを書いています。

 

 

・  子育てについて。(現在、二児の母)

・   教育現場のこと。(学校の先生をしています)

・  音楽のこと。(音大卒業)

・  健康について(腰痛持ち)

・  アラサーの揺れる心境。(アラサーです)

・  家づくりのこと。(昨年自宅を新築)

・  コロナについて。(期間限定の時事話のつもりでした)

 

 

プロフィールは以前書かせていただきましたので、もしよろしければお読みください。

 

 

↓プロフィール

maru-change.hatenablog.jp

 

 

 

そう、自分の経験を生かして色々なものを提供できたらと考えていたのですが、日々書きたくなるのは『コロナ』のことばかり。

 

コロナ禍に書き始めたブログですので、仕方ないことかもしれませんが。

 

 

 今日は、私の書いた記事の中で『コロナ関連』のものを古いものから並べたいと思います。

 

 

一般人(ちょい小心気味)の私の記事一覧です。

 

専門家の記事一覧とは比較できないほど参考にならないものですが、

一般人(ちょい小心気味)の心境の変化を見比べていただけたらと思います!

 

 

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jpmaru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

 

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

maru-change.hatenablog.jp

 

 

ぎゃーっ!!

3ヶ月で42記事!

 

93記事中42記事!

 

早くコロナ最終回の記事を書きたいです😅

 

 

 

発令します!

 

 

 

早くコロナ最終回の記事を書きたい宣言!

 

 

 

あ、繰り返しちゃった!笑

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

夏休みは『休む』『遊ぶ』『家族サービス』どこに重点を置く?

f:id:maru_change:20200802100009p:plain

 

毎月感じるのですが、

 

季節って1日(ついたち)に変わりませんか?

 

4月1日に急に暖かくなり春がきて、

8月1日に急に暑くなり夏がきて、

12月1日に急に寒くなり冬がきて。

 

あ、秋はいつも気付くとすっ飛んでいます。笑

 

気象予報士の方にはお見せできない記事ですね。

 

今年は特に梅雨明けが遅れてますし、異例の年や月は様々あるのですが、

ふと暑さ寒さを急に思い出した時、1日のことが多いのです。

 

私個人のたわごとです😅

 

 

 

 

さて。

 

今日から8月、夏本番です。

 

昨日まで

 

「関東地方の梅雨明けはまだ先になる」

 

と言われていましたが、

 

急展開で、先ほど梅雨明けが宣言されました。

 

(ほら、やっぱり夏は1日にくる!笑)

 

 

 

今年はコロナによる全国一斉休校のため1学期の開始が2ヶ月ほど遅かったので、ほとんどの学校がその遅れを取り戻すために夏休みの短縮を計画していました。

 

そのため、今日から夏休みの学校が多くあります。

 

大人は

 

「自粛ムードのこの時期にわざわざ年休を消化する必要はないな」

 

と思われる方も多いかと思いますが、取らなくてはならない夏季休暇。

 

例年のような遊び方は出来ないかもしれませんが、ぜひ楽しんでいただきたいです。

 

休暇を

 

『休む』ために使うか、

『遊ぶ』ために使うか、

『家族サービス』のために使うか。

 

日本政府は特に外出や遊ぶことを禁止していませんが、

私たちが自分で身を守りながら、その中で有意義な夏休みを過ごせると良いですね。

 

 

では、

 

コロナ禍における

『休む』『遊ぶ』『家族サービス』

の夏休みについて提案させていただきたいと思います。

 

 

 

1.『休む』夏休み

 

私は独身時代、仕事に全てを捧げていました。

教員ですが、当時吹奏楽部の顧問をしていたので、夏休み中はコンクール真っ只中でした。

 

ですからまとまった夏休みはとれませんでしたが、2日休みがあれば、それは『休む』ためのものでした。

 

家で一日中寝ていることもありましたが、本気で身体の疲れをとりたい時には、整体やマッサージを利用していました。

 

コロナが心配されるこの時期は、出来るだけ家で休もうと考えています。

 

家族にマッサージしてもらうのも良いですが、ストレッチなど自分で治していくのもこの機会に挑戦したいです。

 

コロナがいつ収束するかわからない今、長期戦を覚悟して疲れにくい身体を作っていけると良いですね。

 

 

2.『遊ぶ』夏休み

 

夏といえば、海にプールに花火!

 

でも花火大会はほとんど中止になっていますし、海やプールも私は避けたいです。

 

マスクを外して共有の水に入るのがちょっと心配です。私の場合ですが。

 

ですから、自宅の庭やガレージやバルコニー、屋上などで子ども用のプールを出して涼んだり、夜になったら線香花火で夏を感じることをお勧めします。

 

夏のものにこだわらなければ、最近は家で遊べるグッズが沢山出ています。

 

出来れば、一人遊びのゲームではなく、ご家族で一緒に遊べるゲームを選んで楽しく過ごせると良いですね。

 

一人暮らしの方はぜひ、電話やオンラインビデオを使って誰かと会話をするのも気分転換になると思います。

 

もちろん楽しみ方は人それぞれですけどね😊

 

 

 

3.『家族サービス』の夏休み

 

これはもう、立場によって違いますが、とにかく相手に合わせようとすることだと思います。

 

「せっかくの休みだから自分のために!」

 

と考えていると、他の家族には不満が溜まります。

 

一人一つ、「これだけはしたい」というものを決めて、家族みんなでそれを実践するのはいかがでしょうか。

 

我が家は幼児が二人いる四人家族なのですが、

 

長男のリクエストでかくれんぼを大人も全力で行い、

 

次男のリクエストでお絵描きを大きな紙に全員で協力して書き、

 

夫のリクエストで映画(録画)を見て、

 

私のリクエストで全員にマッサージしてもらいます。

 

こんなのも幸せですよね!

 

 

発令します!

 

 

ウィズコロナの夏休みを楽しもう宣言!

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ブログ始めて3ヶ月!アクセス数を公開します。

 

f:id:maru_change:20200801173601p:plain

 

伸び悩んだ3ヶ月目。

 

1ヶ月目の最後の日(ブログ開設30日)に突然アクセス数が上がったと思ったら、

 

2ヶ月目は1ヶ月間、しっかりそのアクセス数をキープしていました。

 

お陰様で2ヶ月目は1ヶ月目の2倍のアクセス数を記録することがでしました。

 

この調子で行けば3ヶ月目は1ヶ月目の3倍?

いや2ヶ月目の2倍?

 

なんて期待していました。

 

少なくとも2ヶ月目のアクセス数をキープするものだと思っていました。

 

しかし、残念ながら3ヶ月目は2ヶ月目を大きく下回る形になってしまったのです。

 

『3ヶ月の壁』とよく言われますが、3ヶ月間1,000文字を超える記事更新を毎日頑張りました。

 

正直努力が実った気がしません。

 

3ヶ月は頑張りましたが、次の壁、『100記事』まであと少しなので、とりあえず頑張ろうと思います。

 

まずは、ブログ開設1ヶ月と2カ月を比較していただけたらと思います。

 

↓ブログ開始1ヶ月

maru-change.hatenablog.jp

  

↓ブログ開始2ヶ月 

maru-change.hatenablog.jp

 

 

 

今回は伸び悩んだためランキングなどに動きがありませんでした。

 

よって、アクセス数だけ載せさせていただこうと思います。

 

 

f:id:maru_change:20200801051305p:plain

 



 

1ヶ月のアクセス数が、

 

1,430pv

 

でした。

 

 

今月の1日あたりの最高記録は

 

87pv

 

です。

 

 

先月のアクセス数が2,303pv だったので、約1,000pv 下がったことになります。

 

1日のアクセス数が100人を超えることもなく。

これは初月の記録よりも下がっています。

 

 

しかし、「下がった下がった」と落ち込んでいるわけではなく、

これだけの皆さんが読んでくださっていることに改めて感謝しています!

 

 

どなたかの参考になればと、記録として書きました。

  

 

3ヶ月目は正直毎日更新するのが辛かったですが、なんとか乗り越えられたのは、毎日読んでくださる皆さまのおかげです。

 

本当にありがとうございました!!

 

 

 

発令します!

 

 

 

数字を気にせず書きたいことを書きます宣言!

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング